おすすめのナイトビジョン(ビデオカメラ)録画・撮影できるタイプBEST4!
ビデオカメラのように動画の撮影、写真の撮影のできるおすすめのナイトビジョンを紹介します。赤外線照射で暗闇でも撮影できるモデルや、デジタルナイトビジョンでモノクロベースで録画が可能なものや、熱感知モデルのサーマルビジョンでも撮影可能なモデルもあります。三脚にセットして長時間の夜間撮影出来るモデルなどなど
- 初めてナイトビジョンを買う方におすすめ日本の軍事メーカーのナイトビジョン・【ナイトゲイザー SP868A】
- 5倍ズームできるサンコーの暗視スコープ(ナイトビジョン)【PRO NVCNV45K】
- 熱感知タイプのナイトビジョンの常識を変えたフリアー社の【スカウトTK サーマルナイトビジョン】
- 赤外線搭載のハンディーカムビデオ・ナイトビジョンモードで夜間でも高画質のビデオ撮影OK【Besteker】
1.初めてナイトビジョンを買う方におすすめ日本の軍事メーカーのナイトビジョン・【ナイトゲイザー SP868A】
初めてナイトビジョンを購入する方にオールマイティーなナイトビジョンです。
価格も安く。赤外線照射装置も内蔵されており、光源のない暗闇でも撮影可能です。
SDカードに写真、動画を保存できます。
日本の軍事メーカーなので性能面でも信頼できます。
以外と重宝するのが三脚と接続できるアダプターです。これのおかげで長時間の固定録画も楽々です。
2.5倍ズームできるサンコーの暗視スコープ(ナイトビジョン)【PRO NVCNV45K】
ナイトビジョンというよりはビデオカメラのような形状で取り扱いがしやすいモデルです。
5倍ズーム機能がついて、赤外線照射装置もついています。もちろん録画、撮影可能です。
IR(赤外線)照射は9段階まで調整が可能であるため、周囲の環境に合わせて調整ができます。
意外とズーム機能がついてるナイトビジョンは少ないので、ビデオカメラとしての機能を求める方にお勧めです。
3.熱感知タイプのナイトビジョンの常識を変えたフリアー社の【スカウトTK サーマルナイトビジョン】
熱を感知するサーマルタイプのナイトビジョンですが、内部の記憶メモリーにしっかり録画データを保存できます。
サーマルビジョン、熱感知というと、赤と青のぼんやりした視界のイメージがあるかもしれませんが。
現在のサーマルビジョンはカラーの切り替えもでき、デジタルナイトビジョンのような視界を確保できます。
サーマルビジョンで動画の保存が出来るのに低価格を実現しています。
4.赤外線搭載のハンディーカムビデオ・ナイトビジョンモードで夜間でも高画質のビデオ撮影OK【Besteker】
ナイトビジョンに録画機能を加えるのではなく、デジタルカメラに赤外線照射装置を付けてナイトビジョンの機能を加えたハンディーカムです。
意外と盲点というかんじですが、しっかり赤外線を飛ばせるので夜間の撮影にも強いです。
大型マイクや超広角レンズなど、ハンディーカムビデオに付属しているパッケージが非常に充実しているのもおすすめポイントです。