本来は野生動物の調査観察がメインのトレイルカメラですが、現代においては防犯の役割の方が多いと思います。監視カメラと違い、トレイルカメラは電池で稼働してどこでも取り付けることが出来ますので、アパートの玄関に自宅のベランダに駐車場に設置可能です。ナイトビジョンのように夜間でも撮影可能で、さらに人の目では認知できない不可視赤外線を使っているトレイルカメラを紹介します。
1.大量の赤外線LEDを搭載して暗闇で1200万画素の超高精細撮影の出来る【Toguard】のトレイルカメラ
ToguardのトレイルカメラはフルHD撮影が可能な唯一のトレイルカメラです。暗闇で1200万画素の超高精細画素を維持できるのはこのトレイルカメラだけです。
動画も写真もどちらも撮影可能で、写真の場合だと動作を検知してから0.5秒で撮影を開始でき、連続で1200万画素で9枚連写できます。
あとほかのトレイルカメラとデザインが全くちがい、細長い小さいデザインでおしゃれで目立ちにくいです。
2.不可視タイプLED【Aizhy】赤外線照射機能付きの自動録画機能のトレイルカメラの国内最安
国内最安値のトレイルカメラですが、不可視タイプLEDをしようして、高品位赤外線LEDが42個も内蔵されているため、光のない暗闇であっても20メートル先まで鮮明に撮影できます。
値段が安いわりに不可視タイプと機能もばっちりです。
3.Enkeeo・0.2秒の圧倒的撮影速度、動いた瞬間を逃さず撮影・赤外線LED48個搭載のハイスペックトレイルカメラ
4.人や動物が発する赤外線に反応して自動撮影するトレイルカメラ【WT wisdom・Together】
5.【Qtuo】低価格で6ヶ月間電池交換不要の赤外線照射のトレイルカメラ